1. >
  2. >
  3. 自動車保険ー中断証明書ー

自動車保険ー中断証明書ー

中断証明書とはなにか

バイクの保険をお得に利用するための豆知識としてぜひ知っておいてもらいたいのが「中断証明書」という書類です。

「中断証明書」とは、簡単にいえば転勤や留学などといった理由で長期的に使用をしない車やバイクがある場合、そのことを任意保険をかける会社に通知しておくことにより、再び乗用を再開するときに以前までの等級を引き継ぐことができるというものです。

使用しない期間が1年以上になると、その分の保険料をかけるのがもったいないので一度解約をして再度使用するときに新しく保険に入り直すというようなことがされたりします。

ですが保険は「ノンフリート等級」という制度によって無事故期間の長さによって保険料を決めるしくみとなっているので、一度解約をしてしまうとせっかくそれまで積み上げてきた無事故期間がノーカウントになってしまいます。
再び乗用の可能性がある車・バイクがあるなら、絶対に中断証明書をとっておいた方がお得です。

ただし、他社の保険に乗り換えた方が節約できるケースもありますので、一度複数社から見積もりを出して比較しておきましょう。

比較した結果、他社に乗り換えた方がお得なら、一度解約して、再度保険が必要になった時に他社を利用するといいでしょう。

中断証明書の発行をするには

中断証明書を発行するためには、まずは加入中の保険会社に連絡をして「中断証明書をとりたい」という旨を伝えて必要な書類を送ってもらいます。

一時的に使用をしないバイクが手元にあるわけではなく、リースしていたバイクを返還したり別の人の名義に変更して譲渡をしているというような場合であっても問題なく中断証明書は発行してもらえます。

使用していないバイクを「一時抹消登録」する場合にはその手続を終えておき、保険会社への中断証明書にはその登録日を記載するようにします。

保険会社によって若干書式の違いはありますが、基本的にはこのとき「中断証明書発行依頼書」を作成するとともに、それまでかけていた「保険証書のコピー」とそのバイクを廃車や譲渡手続きをしたことを証明できる書類を添付することですぐに中断証明書が発行され手元に郵送されてきます。

再度保険に加入するときにはこの中断証明書を提示して保険加入手続きを行うので、紛失しないよう丁寧に保管しておきましょう。